地震話が続いてますが
ここらで先月行った九州の話でも(笑)
ええ、行ったんですよ実は。
酒BLOGの方にも書いてる最中ですけど
鹿児島2泊、福岡1泊の3泊4日。
とりあえず
もンのすンごい暑かったです…。
以前書いたんですけど
多少良くなってきたとはいえ
絶賛腱鞘炎暴走中。
なので暑いのを承知で

着けていきました。
で。
長さ15センチくらい幅3センチくらい厚さ1ミリくらいの
金属板が3枚入ってるんですよこれ。
当然手荷物検査で引っかかるじゃないですか。
なので行きは外して入ったんですけど
帰りは脱着がめんどくさかったので
着けたままトライ。
ゲート前の係員のおにーちゃんに
右腕を見せつつ
「これ金属板入ってるんですけど」
と申告すると、後ろにいたスタッフに何やら確認。
「そのままくぐってください」
え、いいの?絶対引っかかると思ったけど
もしかしたらかからないとか…
♪キンコーン♪…ンなわけないか。
出てきたのは制服姿で
金属探知機を持ったおねーさん。
「両腕を横に広げて立ってもらえますか?」
…あの、タイタニックのポーズ分かります?
あれですよ。
大勢の乗客が通るすぐ脇で
あの姿勢のまま金属探知機を
前と後ろ、頭の上から足の先まで
挙句手で靴までまんべんなく触られて
「はい。いいですよ」
…二度とすまい。固く決心いたしました…。
余計めんどくさくなったわ。
スポンサーサイト
コメント